そしてリベンジしたけれど

私の持ち寄りは、ガレット・デ・ロア。

リベンジもしたかったし、ガレット食べたい~!!って嬉しいリクエストもいただいていたので。

といってもやっぱりぷっくりフォルムになってます(^^♪



ガレットって、日本でも少しずつは知られてきてはいるものの、ケーキ屋さんで見ることは、このあたりで皆無です。

地方ってこともありますし、集まって切り分けて食べるものってことですから、お店にど~んって並ぶってことは、フランスじゃあないんですから、無くて当然。

フランスでは1月中は何度食べた?ってことが話題になるくらい、無くてはならないけーきだそうです。

お国の文化の違いですよね。

日本で言ったら、なんでしょう?

こどもの日の柏餅とかなのかしら?

そんな理由で私の持ち寄りはガレット・デ・ロアでした。

一切れは案外大きめですが、ペロリと食べられる。


さすが、楽しいと食欲も進みます。

ここから幸せ広がりますように!!!

真剣なお願い。

明るい平和な世界になりますように!!

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000