3月8日、今日は国際女性デーと言われ、イタリアでは女性に感謝を伝える日とミモザの日と言われてるそうです。
国際女性デーはそれぞれ国であるそうですが、第2次世界大戦後、初めて来た3月8日をイタリアでミモザの日と名付けたところから広まったそうです。
日本は世界中の素敵な記念日を取り入れるのが上手な国ですよね。
八百万の神を受け入れている日本人の柔軟さだと思うし、私はそんな日本の感覚が好きです。
で、今日、お花屋さんに行ったら、見事なミモザがあったので早速購入。
明日は4月からスタートするハルニレサロンの練習日(友人たちにお願いして強制参加してもらうことに)
テーブルもちゃんとセットできるのか、予定のお菓子も作れるのか、いろいろチェックしてみます。
ミモザの日、、世界中でミモザを贈りあえるようになりますように。
0コメント