自分では絶対しないだろうなあって思うものがいくつかあります。
その一つがステンドグラス。
好きだけど、自分では作れそうになく、作ってみると楽しいだろうなあっては思うけれど、自分の思った通りにいは絶対出来そうにないのも分かるからかもですが。
でも、ステンドグラスの作品は好き。
自分ではできないから、オーダーするのですが。
これはビスコンテさんに作っていただいた、ペーパーホルダーケースとナプキントレイ。
もう、10年以上も前かもしれないけど、今でも素敵で、ずっと使ってます。
作るのは無理そうなので、欲しいものはお願いすることに!と思っていた私ですが、先日友人たちと一緒に体験に行ってってきました!!
ビスコンテさんに。
やっぱり難しい。。。。
細かい作業続きで、あんなに集中しての作業は何年ぶりだろう。
シュガーをしていた時以来かも。。。。です。
体験ですからキットを組み立てるわけですが、それが難しい!!
でも、確かに面白い!!
一応は完成したけれど、上手に出来てなかったら、水漏れしますよ。
って事でした。
みんな素敵に出来上がって、こうしてみるとまんざらでもなく、楽しくうれしい時間が蘇ります。
作るって作業はやっぱり楽しいものですね!
早速かえってお水を入れてみると、しっかり水漏れしました。
夫曰く、素人が作って、ちゃんと一輪挿しとして使えるつもりでいる方が不思議なんですけど?ということみたい。
どっちにしろ、とっても気に入ってるデザインですし、ドライを入れて楽しみましょう。
初めての体験、楽しかった~!!
なんでも、ちょっとご縁があれば、やってみるものいいチャンスですよね。
0コメント