焼き菓子のラッピング2025.04.25 08:01最近は焼き菓子を作ることが多くてお持たせにもぴったりですし、何と言っても手軽だし、持ち運びも便利特別感はないかもですが、でもしみじみと美味しさ幸せは味わえますこのところよく作るカニストレリ、四角に切って焼くそして今回初めて作ったこれも地方菓子だけど中にジャムが入った、スパイスとは...
びっくりな出来事2025.04.20 01:38私が好きな石田組でのコンサートでの事。今回の石田組は友人がチケット確保してくれて会場は兵庫芸術文化センターコンサートの1週間前、大阪在住の友人と会話で、石田組のコンサートで会えたらいいねぇ~なんて会話をしたのです。会場に入ると、なんと友人が隣の席に座ってる!!こんな事ってあるの~...
タケノコのシーズン到来です2025.04.16 12:33この時期になると、良くいただくタケノコ竹林のある方は大忙しになる時期らしく、出てきた筍をちゃんと掘らないといけないらしい竹林がどうしようもなくなるらしいで、毎年この時期にいただく掘りたてタケノコと米ぬか少しでも早くゆでる事、ということが頭の中にインプットされてたらしい私ティルナノ...
サロンは明日が最終日です2024.12.09 06:20師走に入ると気忙しくなってきます、って言うのが常套句ですがほんと、そうだなあって感じる12月に入る前からのんびり予定にしたはずがなぜか予定が詰み摘みであわただしくってやっと今日は明日の準備以外何も予定が無い日。ほっとしますと言ってのんびりし過ぎて、お持ち帰りの準備に焦らないように...
ちょっと小豆島へ2024.12.04 06:1412月7日土曜日、空席1ですご興味おありの方は12月のお知らせに詳細を書いておりますのでご覧ください娘家族が移住してからご縁ができた小豆島端が無いから気軽にはちょっと遠いけれど、それでもフェリーに乗れば用事をしてももちろん日帰り可能そう思うと近いもの高齢化がものすごいけれど、日本...
中国茶と薬膳茶2024.11.23 04:59夏ごろに出会って面白いって思った薬膳茶ですが、中国茶っていうものを全く知らない私。20年か、もっとそれ以上も昔になるのかもしれないけれど、紅茶の講習の中でたまに中国茶がテーマの時があったなあって感じの認識人間、触れていないものはどんどん忘れていくって本当の事ですね。そんな事、習っ...