香りのブレンディングアート2025.01.19 02:55冷え込みも厳しく北の方では雪も激しく、真冬の厳しさを感じる頃いつもよりたくさん寝て、よく食べ、暖かくして、ゆったりと過ごして元気に残りの冬を乗り切りましょう先日、ず~っと楽しみにしていたブレンディングの講習会に行ってきました。横浜で開催されたのですが、行きの新幹線から美しい富士山...
中国茶と薬膳茶2024.11.23 04:59夏ごろに出会って面白いって思った薬膳茶ですが、中国茶っていうものを全く知らない私。20年か、もっとそれ以上も昔になるのかもしれないけれど、紅茶の講習の中でたまに中国茶がテーマの時があったなあって感じの認識人間、触れていないものはどんどん忘れていくって本当の事ですね。そんな事、習っ...
カラーヒーリングセラピー2024.10.16 12:56カラーヒーリングを習った仲間での練習会を数か月に1回、我が家でしているのですが、練習が済んでのティータイムでのお喋りが楽しくて。。。。。色は光の波長で見える色が決まるらしく(今あたりうまく理解できてません(;'∀'))そしてその色が共鳴するワードがあり、それをヒントに思考や感情の...
秋バージョン2024.10.02 10:19昨日10月1日からハルニレサロン始まりました。やっと今日あたりから気温が下がり秋らしく・・・・でも何を着ていいかわからない状態でちょっと情けないけれどお部屋は秋バージョンになってます先週末のリリーさんレッスン、素敵な秋のアレンジだったのです
薬膳茶2024.09.27 08:30atelierはしまやさんで開催されてて気に入って通ってる薬膳茶講習今回のテーマは秋の美肌と健康でした陰陽五行の事、中医学のお話もしてくださるのでとても興味深いおまけに先生がとっても明るく素敵なの何かを習いたいって思う時、先生との相性って大切だと思う素直に、好きな方の言うことは素...
酷暑の夏は欲しくなる2024.09.19 10:369月も後半になっても相変わらずの酷暑週末の雨で涼しくなると言われてるけれど、どうなんでしょうこんなに暑いと、冷たい飲み物がどうしても欲しくなりちょっとおやつは冷たい飲み物が必須になってる私この夏いただいた美味しい飲み物で一息ついてます
今月のテーマカラーはコーラルピンク2024.04.11 08:17毎月のテーブルのテーマカラー又はポイントカラーを決めるのですが、今回はテーブルを作る前から決めていたのでした。コーラルピンクに先月、遊びにく照れたフランス人女性、彼女にインスパイヤーされて4月はコーラルピンクにしようと。コーラルピンク、少しオレンジがかったピンクで、可愛い!!から...
フランス地方菓子2024.03.29 08:471月はコロナでお休みした大森先生のフランス地方菓子の講座今月行ってきたアキテーヌ地方、私はよくわからにけれどスペインに近い方みたいメニューは民がよく知ってるカヌレ・ガトーバスク・ペレバスクの3品いつも手早くササっと作られるのだけど、いろんな作り方があるものだと、思うのです。地方菓...
なんとなく不安になって2024.03.04 08:13ハルニレサロンで新しいメニューとか久々のメニューを作る時には、試作をします。なんだか不安になって今回も試食してもらう。そうするとちょっと安心するし、課題点も見えてくるからですが気楽にいいよ~って来てくださってありがたい!!