ガレット・デ・ロア

今日はガレット・デロア作りました。


昨夜、グレーテルのかまどのテーマもガレット・デ・ロアでしたから、「ふんふん・・・・」と予習もして、今日を迎えたのですが・・・・。

ガレット・デ・ロアは平らにやいあげることが重要!!と、そこに集中して作ったのですが、あまりに集中しすぎて何と、フェーブを入れ忘れるという失態(-_-;)

そしてあんなに気を付けたはずなのに、ぷっくりフォルムで焼きあがるという・・・・・・。


やはり難しいものですね。

今日来てくれた友達は、ぷっくり可愛いよ~♡♡

おうちで作るから、楽しくて、美味しかったらそれでいいじゃないのって。

確かに!!!

大切なのは、まずは楽しむことですから。

自分で言っておきながら、つい夢中になると忘れちゃいますが、完璧はパティシエさんたちにお任せしましょう。

で、そんなことを言いつつ食べてたら、「コロナ前にみんなで食べたガレットで私、フェーブが当たったんですよ~!」って言われて。

何と、10年ぶりに作ると思ってたのに、2年前に作ってるという。。。。。。。(;゜0゜)

きれいさっぱり忘れてる私。

大丈夫か、わたし????!!

ほらほらと、見せてくれた2年前、私が作ったガレットの写真。

その時もぷっくりフォルムでした(。-_-。)


まあ、これもご愛敬っていうことにしましょう。

今日は満月。


昨日の夕方もとってもきれいなまあるいお月様見えましたkら、今夜は楽しみです。

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000