胡麻のタルトとマドレーヌ2023.10.20 09:4311月のサロンの準備中です。というか、ケーキの確認中です。4年間近くのサロンお休み中にオーブンも変わり、あれだけ毎日焼いていた私の腕も感覚もすごく鈍ってるので、何かにつけ確認練習は必要です。でも以前のように必死ではなく、レッスン日も月3回ですし、シュガーも辞めましたから時間的ゆと...
懐かしさと嬉しさ2023.03.10 05:51先日、有吉のなんとか、っていうテレビに出ていた今田美奈子先生。録画してみたのですが、チーズケーキを始めて日本に紹介したレジェンド、とかいうテーマでしたが、何よりも今田先生のお変わりない様子に嬉しくて。その昔、20年以上も前になりますが今田教室にも通ったりして、ヨーロッパの伝統のお...
そろそろ動き始めます2023.01.06 03:261月12日(木曜日)おひとり様のお席がご用意できます。ご興味おありの方はこちらをご覧ください。今日は24節気の小寒、一年で最も寒い時期に入ります。ヨーロッパのキリスト教の国では公現祭、エピファニーというキリスト教のお祝の日にガレット・デ・ロアをみんなで食べます。今では12月の終わ...
リンゴのタルトからの広がり2022.11.15 03:2112月のレッスンは満席となりました。ありがとうございます。楽しいクリスマスレッスンとなりますよう準備いたしますね。さてさて今月11月はリンゴのタルトでした。
なるべく無駄なく2022.10.27 07:32自宅でお菓子を作る時には材料をそろえるところから始まるけれど、半端に残ったものとかあったりするし、冷凍しても使わなくて怪しいものとして残ってしまうことも多い。初めの頃はそれが一つのネックでちょっとしたハードルになっていたりする。私も趣味からのスタートだから、主婦感覚で勿体ないとか...
主婦感覚なのかな?2022.10.05 05:0111月のサロンは11月12日(土)、1名様お席があります。ご興味おありの方、お待ちしています。ただいまサロン期間中。私はパティシエ出身でもなく、子供たちのおやつ作りからのスタートですから、感覚がプロよりもおうちの台所での作業をするときのイメージから考えます。材料の半端はどうしよう...
好みって?2022.09.26 06:42子供の頃に好きだったものが大人になっても、ときどき無性に食べたくなるほど好きな食べ物って誰でもありますよね。反対に、嫌いで大人になっても食べられないものもあったりして。大人になるとなんでも食べられるようになるわけでもない。食べ物に関しては本当に不思議がいっぱいで、好みは人それぞれ...
6月ハルニレサロンのテーブル2022.06.12 06:12ハルニレサロン7月は満席となりました。ありがとうございます。サロンの時のテーブルは、季節やケーキからくるイメージで、私の遊び心の延長で設えています。今月は梅雨の時期、そして今、美しいアジサイをイメージしたテーブルを準備しました。