主婦感覚なのかな?

11月のサロンは11月12日(土)、1名様お席があります。

ご興味おありの方、お待ちしています。


ただいまサロン期間中。

私はパティシエ出身でもなく、子供たちのおやつ作りからのスタートですから、感覚がプロよりもおうちの台所での作業をするときのイメージから考えます。


材料の半端はどうしようとか、余るともったいないとか、微妙は分量より、きっぱりすすっきりの分量が私にはとっつきやすいのです。

半端になった材料を次の時まで持ち越すことは出来る場合もあるし、無理な場合もあるし、使うつもりで採っていてもきれいさっぱり忘れちゃうことも多い。


なるべく、中途半端な材料の残り具合は極力減らいたいのです。


そんな中、今月のメニューは洋梨のタルト。


どのシーズンでも作れるように缶詰を使ってます。


この缶詰の洋ナシ、18センチのタルト型では残りが出るます。

もう一つ作ればいいけれど、それぞれ家族構成やら、いろんなもろもろの条件で無理なこともいっぱいです。

私としてはなるべく、そんな状況の解決策が手軽に簡単にあればいいなあって、自分自身もそうだから。


で、今回は残りの洋ナシを使って簡単デザートも提案してます。


すぐに出来るし、案外適当でも美味しいの。


理想は丁寧にだけど、でも現実は手軽に美味しくが日常の暮らしには嬉しいものです。




ハル楡の木の下で

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000