誕生日には

昨日は、私の65歳の誕生日。

本当はどこかにディナーに行きたい!!

自分の誕生日に手の込んだお料理作ろうっていう気にはなれなくて・・・・・・。

そんな感じだったので、酵素のネット検索あれこれしたり、孫のお誕生日プレゼントの本をず~っと読んでたりしているうちに、もう夕方。

自分へのプレゼントがダラダラするでした。

ダラダラ、大好き!

心身ともに自分をいい状態で保つためには、自分を労わって、大切なお客様のように自分自身に接することが大事とよく言われます。

自分の心が満たされていると、不平不満、不安やその他もろもろのダークな感情も大きくなりにくいですから。

有難いことに色んなお役目から解放されて、好きなだけ自分を満たせるようになってる私、いくら好きとは言え、のんびりとダラダラと日々を過ごすだけではちょっと良くない方向に行きそうです。

どのように暮らしていきたいか、どんな風に年を重ねたいかをちゃんと意識して暮らしていくことが大切。

良い状態に自分を保つことが、自分を大切にするってことですから。

ついつい先延ばしする私、少しはしゃんとしなくては!と2月のすることリストも書いたのです。

でも、昨日は別。

ダラダラ、ずるずるで一日過ごしました。

そうそう、昨日のネット検索で驚いたこと。

昨日も悩める発酵について書きましたが。

ミネラルなどを含んでいるお砂糖は発酵しにくいそうで、ネットに乗ってたものはどれも白いお砂糖を使用していたことにびっくり!!

健康のためには白い物より茶色のものってよく言われてるので、白いお砂糖はほとんど使わないようにミネラルも豊富でオリゴ糖も含まれてる甜菜糖を使用。

酵素シロップつくりにもそれを使っていたのです。

用途によって適さないものもあるんですね。

しっかり発酵させて、酵素いっぱい発生させるためには白いお砂糖が最適とは!

考え方や方法論、いろいろあり、自分にはどれが良いのかと選択することが大切。

情報はあふれてますから、どうしたいかどうしようかと、自分で決めることが大事になってきますね。

昨夜、義姉からお花のプレゼントが届きました。

有難いことに、姉とは相性が良いらしく、ず~っと仲良くさせてもらって、よくしてもらってます。

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000