夏なって蒸し暑くなってくると、なんとなくアジアンっぽいものを出してきて飾りたくなります。
涼しさを感じるよりも、夏を楽しみたいと思う気持ちの方が強いのかもですが。
ハルニレサロンお休み中は、お花以外はあまり飾ることがなかったような気がしてます。
教室をする!という気分になると、暮らしに張りが出るのか、少しずつあれもこれもと思うようになり始めてる自分に気が付きました。
気に入った家具にも出会え、家の中も整いつつ、そして教室のリズムも取り戻してきてるからかも。
そしてしまい込んでいたバリのカエルさん、出してきました!!
加えてる棒で背中を撫でると、カエルの鳴き声が響き、それが本物のカエルの鳴き声みたいなの。
バリではカエルは神様のお使いのように、とっても大切な神聖アイテムらしいのです。
日本でも、カエルは幸運を呼び込むもの、家に帰るとかお金がカエルとかでラッキーアイテムの位置づけ。
カエルの白石像がかわいらしい。
7月はそんな風なアイテムを出してきてちょっとアジアンチックな設えにしてみてます。
0コメント