一口にチーズケーキと言っても、とてもたくさんの種類があります。
好きなチーズケーキはどんな感じなのでしょう?
きっと、それぞれの好みがありますよね。
今月のレッスンはスタンダードのベイクドチーズケーキ。
完全に冷えるまでオーブンに入れっぱなし、さすがスタンダードだけあってゆるぎない美味しさです。
ちょっと前にブームになったバスクチーズケーキ
表面は真っ黒に焦げたようにキャラメリゼして作ったものですがこれが見た目に反してクリーミーで美味しい。
コロナ禍、ZOOMでバスチーを作ろう会に参加して教えてもらった私には懐かしいチーズケーキ。スペイン、バスク州にある料理店のベイクドチーズケーキが発祥らしいです(ウィキペディアから)
そして色んな配合のある、レアチーズケーキ。
暑くなった今頃には食べたくなりますね
マスカルポーネを使ったティラミスや、スフレタイプ、タルト型に敷きこんで焼いたものや、レアなものなど、私が作ったことのあるものだけでも10種類近く。
チーズが苦手でも、美味しもあったりするもあったりするケーキもあっチーズケーキってとても奥深く、面白いものです。
でも華やかさに欠けるので、ケーキ屋さんに並ぶより、家庭の定番のケーキという位置づけかなって思ってます。
比較的失敗も少ないのでご自分の定番のチーズケーキがあれば、ちょっとした持ち寄りやおもてなしにも活躍してもらえます。
私的にプライベートでも登場回数の多い、ベイクドチーズで暑い時にほっと一息、心の充電と栄養補給をします。
0コメント