今日は女の子のお祭りお雛様、上巳の節句です
娘たちがいた頃には、ちらし寿司を作ってなんだかんだとやってましたが、ここしばらくちらし寿司作ってません
誰かのために作りたい!って気持ちは不思議とパワーに溢れるのかも
とりあえずは季節のアレンジレッスンで作ったお花をたのしんで
ずっと昔に作ったお雛様と記念写真
リヴィングで楽しもうと思ったけど、やっぱり少し涼しい玄関に移動させました
チューリップがあっちへ向いちゃったけれどまあ、良しとしよう
大人のお雛様仕様アレンジですね
昨日は倉敷音楽祭の一環で石田泰尚さん率いる弦楽アンサンブルの公演「石田組 参上」に行ってきました。
初体験の弦楽アンサンブルのコンサートでしたが、その音色の素晴らしい事!!
目から鱗がぼろぼろと・・・・
3回のアンコールに最後はスタンディングオベーション、ほんと素晴らしくて、繊細かつまろやかで厚みを感じたのです
また絶対行こう!って思ってます
0コメント