3月のテーマカラーは萌黄色2025.03.09 05:06今年は先月がとても寒かったためか、いつもより花の開花が遅いような気がします毎年3月初めごろには河津桜が綺麗に咲き乱れる川沿いに、今年はまだ固いつぼみのままの木この時期には~と思っていても自然相手、いつも通りって難しい事なのかもしれません今月のテーブルは、萌黄色のクロスにしました
大人の修学旅行その22024.10.23 09:15いいよ~と聞いてはいた明治村ものすごい広さだからねと、念も押されていた明治村確かに広かった!!私たちは公共機関で行くので、バスの便も少なくて少々不便ですがでもその方がゆっくり歩けて、のんびりと旅行した気分にはなります
大人の修学旅行2024.10.22 08:58ぼやぼやしていていたら、あっという間に月日が過ぎてやりたい事をとにかくやろう、はシンプルだけれど案外ハードル高くて難しい事と感じてます。そんな事を思いつつも、1年に1回、大人の修学旅行ってことは、何とか途切れながらも続いてる。途切れてもまた復活ってところが案外大切かも。諦めないっ...
高梁市成羽美術館2024.07.14 01:45古代オリエントや正倉院のガラスを研究されている迫田岳臣さんの25年の歩みをまとめた展覧会が高梁市成羽美術館で開催されます。たまたまっユーミンコンサートで上京したタイミングで明治神宮ミュージアムにて観た瑠璃の魚型、瑠璃の小尺が初のガラス再現模造として展示されていました。これが今回の...