クリスマスローズの水揚げ

雰囲気が好きで庭に植えてるクリスマスローズですが、お部屋で飾ろうと切ってくると、うまく水揚げできる時と、すぐダメになってしまう時があって悩ましかったのだけれど。


ネットで調べたことを試してみると良い具合に!!

今月はカジュアルな雰囲気のテーブルにしたかったから、庭の物を使おうと。

ネックはクリスマスローズの水揚げでしたが、解決しました。


花の部分を新聞紙でくるみ、45度くらいのぬるま湯に3時間ほどつけてみたところ

なんとなくぴんとしてるいい感じ

2日たっても元気ですから、これで良し!!

今日のレッスンでも、みんなにすご~~い!と褒めてもらい、もちろん試した方法をシェアー

お一方は、同じようにお湯でしてたけど、ちょっとの時間だったからダメだったのね、とのコメントでした。

あまり温度が下がらないように時々温度チェックは(*^▽^*)

クリスマスローズ、嬉しい(*^▽^*)

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000