SNSのある今の時代、お菓子のレシピ、作り方の動画、そしてオンラインレッスンなど、いろんな学び方ができるようになり便利な世の中です。
遠くの行きたくても行けなかったレッスンを受けられることは夢のようで、ありがたい時代ですね。
その便利さに追いつけていない自分も感じるけれど、まあしょうがない。
マイペースでのんびりと、そして好みの味に出会えるのも嬉しい楽しいです。
みんな知ってるお菓子、マドレーヌもたくさんのレシピがあるので、どれが自分好みかわかりませんよね。
これ美味しいよ~!って言われても、いまいちだったり、反対に感動の味だったりします。
色んなレシピで試してみるのも、いいかなって思ってます。
自分の好きを見つけましょう。
これから暑くなってくると好きになるマドレーヌは
BPとはちみつが入っている、とっても作りやすい物
抹茶やショウガ、ココアを入れても美味しくできる、、、、私好みですが。
そして寒い時に美味しく感じるクリーミーなマドレーヌ。
これはちょっと難しくて作るとき緊張します。
シンプルな材料で出来るので、美味しそうな簡単そうなレシピを試してみるのも楽しいですよね。
少し配合や作り方が違うと、味や食感違いますから。
金子みすゞさんの詩「私と小鳥と鈴と」の最後に
「みんなちがって みんないい」
ほんとうにそうだなあって。
マドレーヌもそうだけど、この世の中に存在するものは「みんなちがって みんないい」
そう思います。
0コメント