今使っているのはガスオーブンが一台です。
実習レッスンもあった以前の教室では、オーブンは2台必須で、ガスオーブンと電気オーブンを使ってました。
電気オーブンが壊れ、修理もできないことがわかり、どれにしようか迷ってるうちに今に至るです。
コロナとウクライナの事で、5か月近く待ちましたが、やっと届きました。
以前のように、欲しいと思ったらすぐに手に入る世の中ではなくなってるということですね。
急速に世の中の仕組みが変化しているのを、身近に感じたオーブンの一件。
当たり前に出来ることはありがち事だと、不自由を感じると慌てて思い出します。
0コメント