変わっていく好み

ハルニレサロンの1月レッスンは満席となりました。

ありがとうございます。

キャンセル待ちはお受けいたしておりますので、ご興味おありの方はお問い合わせください。


さてさて、今月のテーブルですが、フランスのクリスマスをイメージしてシルバーを基調にしたもしたものにしました。

若いころはあれこれと華やかに彩りたかった賑やかなテーブルがいいなあって思ってたけれど、だんだん静かな落ちついたものを好むようになってます。

それが歳を重ねるということかもしれないけれど。

ただ好みが変わっただけかもです。


今回は静かに。


華やかにはかけるかもですが、落ち着きのある上品な感じで。


テーブルフラワーは友人のお庭の選定で出てきたユーカリやコニファーその他もろもろをスワッグにしてそれをテーブルに。

今はちょっと枯れたというかドライな感じになってますが、それが自然の中にいるような雰囲気、冬を感じられる。



アクセントには濃いブルーで聖夜を表現して、天使さんも祈ってくれてますし



とんがり帽子もようなポットは20年くらい前、一目ぼれで衝動買いしたもの。

当分飾るだけで使えなかったのですが、使わない方が勿体ない!!って、今ではこの時期には使うようになりました。


やっぱり気分が上がりますね

クリスマスまではもうしばらく。

余裕をもって味わいたいけれど、なんだかドタバタとあっという間に過ぎ去りそうです。

でも、気を付けながら集まれるのは嬉しい。

素直に嬉しいです。


あれこれ楽しみましょうね。

嬉しかったり、楽しかったりすると、脳からいいホルモンが出て、免疫力が上がるそうです。

私も楽しみながら、免疫力あげて過ごします。


ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000