中国茶

昨年から面白くて機会があれば受講しているはしまやさんでの中国茶の講座

今回は武夷山岩茶の巻き

ウエルカムティーは白老茶に菊茶とクコの実のブレンドのお茶


何度か聞いてるお茶のお話ですが、自慢ではないkれどすぐに忘れちゃうのです

何度も聞いているうちに、記憶にとどまってくれるのではないかとの希望しtます


岩茶3種の飲み比べ

同じ岩茶でも味が違うし、3煎目からぐっと香りも違ってくる

不思議ですし、なんだか面白い!



講座の途中では、中国茶講座の特別おやつも


知らない事を知るのは楽しいし、面白い

そして美味しい中国茶

少しずつ知識も積みあがっていくと良いなあって思ってます。


日々の暮らしの中の楽しみとできればいいなあって思ってます。


今は、まだ講座でいただく御茶の美味しさをゆっくり味わってるところで止まってますが(*^▽^*)


知らない事を知るのは楽しいです



ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000