先日チャクラカラーヒーリングで制作した、自分オリジナルのカラーボトルになぜか微妙な違和感を感じるようになってます。
3原色、赤・黄・青を組み合わせて、それも自分の好きな配合で、あれこれやり直しながら試行錯誤して、これでいいかなあ~って思っていた12色がここにきて、微妙に違う感じに見えるという、なんとも落ち着かない感じです。
置く場所も変えて、今は光の当たる窓際に置きましたが、それでも何だか重~い空気を感じてます。
先日のクラスでも人それぞれで、色のトーンも違うし、濃さも違うしで、へえ~って驚きつつも、なんとなく納得しt、みんな人それぞれは違うしねと、皆違ってみんないい!そんな私の思いにぴったしだわ!!って思ってました。
が、ここにきて自分の作った色の違和感。
時が経てば感じるものが違ってくるのかもしれないし、勝手な自分の好きの思い込みがあるのかもしれないです。
自分が好きと思ったものが本当に好きなのか?
服とか買ったときに、すっごく気に入って買ったはずが、自宅に帰って着てみると???ってなことと同じかもしれません。
こだわりがあるようで、あまりこだわりがなく、まあいいかあっていつの間にか過ぎていく、まあこんな感じかなと可もなく不可もなで決めてる暮らしを、ちょっと見直してみたら?って私の潜在意識が尾氏ら汗してくれてるのかも・・・・・と、今の私は思いたい!
自分が好き!!って思えるものをそばに置きたいと思い始めたからかもしれないし、自分の意識が便利とか、まあこのくらいでとか、悪くないとか、など好きに向かないと、いろんなお知らせが来ていても気が付きませんから。
便利は大好きだけど、もういい年齢になったからかもですが、ゆったりスローペースで暮らしていこうと思ったら、なんだか違和感をあちこちに感じるようになり、特に落ち着かないのが、自分で作ったカラーボトルです。
ただちゃんと色出しが出来なかったということだけかもしれないけれど、嫌い、変、濃すぎる、綺麗じゃない、そんな感覚ではなくはっきり説明できない違和感と感じるので、素直に調整して行こうと思ってます。
まあ、そんなにこだわることもないけれど、今はこだわりたい自分がいます。
今こんな感じ。
どうってことないことかもしれないけれど。。。。苦笑
今日はとってもいいお天気。
静かな日曜日です。
0コメント