今月のご紹介のケーキはレモンのタルトとカップケーキですが、あと一つびっくりなデザートをご紹介してます。
昨年秋から通い始めてフランス地方菓子の教室ですが、それがとっても興味深く面白いのです。
今回ご紹介したのはフランスノルマンディーのママンのお菓子。
病気になったりしたときに作ってくれるそうですが「リフレ」という名のお菓子、というかデザートです。
米と砂糖と牛乳で炊いたもの。
病気の時のキーワードだと、おかゆでしょうか?
でもお砂糖となると、おはぎの感覚かしら?
今回は、サワークリームであえたフルーツを添え、キャラメルソースを添えました。
習ったときは、試食はなんとなく嫌だなあ~美味しそうじゃないし~気持ち悪いかも~なんて失礼なこと考えてましたが、食べてみてびっくり!!
なるほど~!!って感激。
そんな感覚を今回皆様に味わっていただきたくて。
私と同じ反応で、予想通り。
ちょっとびっくりを体験できるって楽しいですよね。
ママンのお菓子は万国共通、優しくて美味しいですよね。
0コメント