ステンドグラス

1月と先日との2回のステンドグラス体験。

細かい作業が続き、飽きることなく集中していた自分。

こんなにも集中できることにびっくり!!

日頃はすぐ気が散って飽きてしまうのに、どうしたんでしょう。

何より楽しくて、とっても充実感を味わえた時間でした。



私の作品は多分一番左。

小さな一輪挿しが可愛くて、体験リクエストをしていたのですが、この立体結構難しかった。。。


実は私の一輪挿し、水はじゃじゃ漏れなのです(;'∀')

ドライのみに限られるけど、並べておくだけで可愛いので良しとすることに。


ステンドグラスの体験は「ビスコンテ」さんにて。



以前にも、ペーパーホルダーやナプキントレイを作ってもらったお店です。



自分で作ってみようなんて思ってもみなかったけど、誘ってもらいチャレンジしたらとって取って面白い!!

自分で作ると出来上がりにたくさん気になる点はあるけど、充実感はあります。


何と言っても楽しいのです!!


ちょっと興味がおありの方、ステンドグラス体験お勧めですよ。


やったことのないことにチャレンジしてみようキャンペーン中の私からの一押しです。


ビスコンテ

岡山県倉敷市笹沖88-22   

tel/fax : 086-441-0886



ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000