この年齢になれば、健康に関してどうしても不安要素が出てくるのはしょうがない事ですよね。
長~く使い続けているこの身体です。
電気製品などは、60年も使えませんし、なんでも長く使おうとすると当然メインテナンスが必須ですもの。
そう思うと、人間の体ってすごい!!
ずっと若い体は維持できないけれど、ある程度健康に気を配った暮らしをしていれば何とか元気に暮らせて行ける現代。
人生100年なんていわれてますし。。。。
それである程度自分なりに、無理ない程度の事はするけれど、突然どうしようもない病が現れたりすることもあるわけです。
そんな突然の出来事で、お別れすることも起こります。
後悔のない充実した人生だったと思うよ、と残された友人は話していた。
今も居るようで。
毎日誰かお参りに来てくれるので、しないといけないこともたくさんあるし。
思い出話に花が咲く。
だれにも平等に死は訪れ、それはいつかは誰にも分らない。
その時にじたばたしなくていいよう、充実した日々を送れたらいいよね。
私たちの年になれば、いろんなお役目も終わりつつありあとは自分がどうしたいかなので、その時間を大切に過ごすかは自分次第。
やりたい事しようね~。
たのしいことをしようね~。
と話したのだけれど。
どうこれから暮らしていくか、肩ひじ張って考えるより、柳のようにやりたいなあって思うことは軽くやってみる。
行きたい所には、行けるようにすぐに予定を立てる。
いつかいつかの日は来ないと思って、気楽に軽~く行動しようね~なんて話しました。
お邪魔した彼女はとてもセンス良くて、自宅は素敵で溢れてます。
ご主人様との思い出もいっぱい詰まってるご自宅。
悔いなき人生は残された家族にも実はたくさんの幸せを贈っているんだ。
そんな風に感じたのでした。
0コメント