カトルカールは美味しくて何かと重宝するのです

先日、焼いたカトルカール


ちょっと面倒ですが、グラスアローを借るというひと手間。

もちろん、焼きっぱなしのカトルカールでもOKですが、ひと手間かけるとワンランクバージョンアップするので、いざという時は頑張ることに。

おすそ分けの予定がありだったので、そんな時には頑張ります。

今回ピスタチオがあったからなおさら手作りを超える感じとなりました。


残り一切れは、私のおやつとなりました。


先日作ってたパルフェと一緒に。

誰かと一緒のおやつの方が美味しいけれど。

一人でも、美味しいです。

ちゃんと食べると、心と体が満足するので、食べ過ぎにならないからキットいいはず。



この時期に庭の剪定お願いしたので、お花も緑もなくって、暑そう。。。。

緑があるだけでも、見た目がちょっと涼しげですよね。

そんな庭に残っていた一輪のクレマチスを小さく生けてみる。

暑いと何事にも億劫になりがちですが、ちょっと涼しくなってきた昨日今日。

頑張ろうかなあって思える私です。

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000