今月サロンでの3品目がイギリス風ブランマンジェでした
案内をお出しする時には、未だ決まってなくて
所要時間を見て、それから時間内にとか、この季節に…と考えて決めるのでおそくなる
さっさとできない自分を自覚して、無理せずそのようにしてます。
で、イギリス風というのはコンスターチを使ってますよって事。
ゼラチンも使いますが
食感が待ったく違っていて、それが美味しく感じるし、洋菓子ではあまりない食感
今回は型から出したものを召し上がっていただきたくて準備しました
可愛いアルミのかた
これに詰めて冷やしてカルピスソースをかけて召し上がってもらいます
カルピスソースとパイナップルがとても相性よくて美味しさマシマシです!!
注意点としてパイナップルは生なので、盛り付けた時にパイナップルを添えましょうということ
パイナップルにはたんぱく分解酵素があるので、ゼラチン溶けちゃいます。
皆様もご注意くださいませ
0コメント