お漬物作り挑戦中2024.07.28 01:42お漬物が食卓に登場しない家庭に育った私と、お漬物必須の家庭で育った夫今まではお漬物が登場することは本当にまれだったのですが、いつごろからか、夫が率先して自分の食べたいお漬物を買って来てました。私はそれをちょっと食べたリ食べなかったり。そんなこんなで、いつごろからかお漬物作ってみた...
薬膳茶2024.07.25 07:27薬膳茶って何?よくわからないけど、面白そうだから受講した薬膳茶がわからないながらも面白くて面白くて。。。。。どんなだったん?って聞かれてもうまく説明はできません私なりの解釈、中医学に基づいて自然の移り変わりと共に、季節に合った食べ物を食べ、お茶を飲むって感じでしょうか?面白かった...
体調管理、大切ですね2024.07.24 08:55予想はしていたけれど、梅雨明けと共に異常な暑さがやって来てますね。それでも、食欲が落ちることもなく倦怠感もなく元気に過ごしております自分では元気だと思っているのですが、そんなところに落とし穴があったとは・・・・・2か月に一度通っている京都でのフランス地方菓子レッスン折角京都に行く...
ブラックベリージャム2024.07.19 10:21今年は豊作だったブラックベリー売れて物を少しずつ冷凍し何とか600g収穫できたのをジャムにブラックベリーは酸味が強いからジャムに向いてますそれに、あの色でだからポリフェノールもいっぱいのはず!!
高梁市成羽美術館2024.07.14 01:45古代オリエントや正倉院のガラスを研究されている迫田岳臣さんの25年の歩みをまとめた展覧会が高梁市成羽美術館で開催されます。たまたまっユーミンコンサートで上京したタイミングで明治神宮ミュージアムにて観た瑠璃の魚型、瑠璃の小尺が初のガラス再現模造として展示されていました。これが今回の...
アジアンテーブル2024.07.09 09:09先日ご紹介したように、今月はアジアンがテーマケーキにパイナップルやココナッツを使ってるので。それと、夏のイメージがなぜかアジアンなのアジアンが涼しそうになんだか思えるのと、私の頭の中で夏=アジアンという図式ができtることが大きいのかもですがでも、なんとなく夏を感じますよね全体には...
パイナップルのケーキ2024.07.05 00:46今月メニューの一つはパイナップルのケーキ昔々にあったアップサイドダウンケーキになるのかな?ちょっと苦めのキャラメルソースを下に敷いて焼く形なので、バターケーキのようでバターケーキとはちょっと違ったケーキになると、私の印象です。ちょっとこってりとしたイメージですが、私の頭の中では夏...
アジアンな7月のイメージで2024.07.03 07:08今月のサロンはパイナップルやココナッツを使ってるケーキなのでアジアンなイメージで組み立てたつもり一筆箋の蓮で、なんとなくアジアンをそしてディスプレイしてるものもなんとなく、ただただなんとなくアジアンかなあ~って独断と偏見でチョイスしたものたち一瞬ネギ坊主化と思った白のアリアム
テーマカラーはマジェンタ2024.07.02 08:25今日から始まりました、今月のハルニレサロンちょうど蓮の花のシーズンでタイミングよく見つけた一筆箋泥の中から生まれ、そこから栄養をもらい水の上まで延び、大きく花開く蓮自分が体験することから学びを得て、そして大きく華やかに花開くそんなイメージの花そしてマジェンタカラーは慈愛の色とも言...