大人の修学旅行その22024.10.23 09:15いいよ~と聞いてはいた明治村ものすごい広さだからねと、念も押されていた明治村確かに広かった!!私たちは公共機関で行くので、バスの便も少なくて少々不便ですがでもその方がゆっくり歩けて、のんびりと旅行した気分にはなります
大人の修学旅行2024.10.22 08:58ぼやぼやしていていたら、あっという間に月日が過ぎてやりたい事をとにかくやろう、はシンプルだけれど案外ハードル高くて難しい事と感じてます。そんな事を思いつつも、1年に1回、大人の修学旅行ってことは、何とか途切れながらも続いてる。途切れてもまた復活ってところが案外大切かも。諦めないっ...
カラーヒーリングセラピー2024.10.16 12:56カラーヒーリングを習った仲間での練習会を数か月に1回、我が家でしているのですが、練習が済んでのティータイムでのお喋りが楽しくて。。。。。色は光の波長で見える色が決まるらしく(今あたりうまく理解できてません(;'∀'))そしてその色が共鳴するワードがあり、それをヒントに思考や感情の...
胡麻のタルトとサブレ3種2024.10.13 08:49和のテーブルに~とかの思い出、決めた今季の焼き菓子驚くほど焼き菓子メニューにピッタリで、我ながらよしよし!って感じです。胡麻のチュイールの、胡麻胡麻しさに3つの味のサブレ八宝お重の中に並べてみると
日本文化に惹かれる2024.10.05 08:16そうそうと10月レッスンは今日で終わりました。いろいろやらかしますが、皆様の温かいお心のおかげで楽しくさせてもらってるっていう感じです。。。。。。今回は日本文化の香りを私なりに思いっきり投入した10月サロン、まさに秋!を感じていただけたらうれしいなあ。八宝お重、木のトレイ、和紙に...
失敗は成功の元ですよね2024.10.03 08:46一応今日も無事にサロンを終える事が出来ました。思いのほか涼しくなって、お菓子つくりにはちょうど良い気候かな?そんな今日のレッスンレッスンと言っても、きちんと予定通りに事が進むわけでもなく「なぜ?」って言うようなアクシデントが起こるわけで。私は。不注意を言えばそうだし、段取り悪いと...