4月のお知らせ2025.03.13 07:32毎年楽しみにしている倉敷川沿いの河津桜、いつも2月末には美しく咲き誇っているのですが今年は遅いみたいです明日は近くを通るので咲いてると嬉しいなこの時期は桜の様子が気になり私も日本人なんだなあって感じます4月のメニューはチーズタルトとラズベリークッキーですチーズタルトはシュクレ生地...
3月のテーマカラーは萌黄色2025.03.09 05:06今年は先月がとても寒かったためか、いつもより花の開花が遅いような気がします毎年3月初めごろには河津桜が綺麗に咲き乱れる川沿いに、今年はまだ固いつぼみのままの木この時期には~と思っていても自然相手、いつも通りって難しい事なのかもしれません今月のテーブルは、萌黄色のクロスにしました
お気に入り見つけました2025.03.07 09:27ただいま、ハルニレサロン週間といっても、月に3回だけののんびりなお菓子教室ですが、お菓子だけでなく、暮らしを愉しめそうなことも、独断と偏見でもりこんでのハルニレサロン毎回、自然の流れを意識した今月の香りをつけたお絞りをお出ししてますが、そのアロマを入れる物をずっと探してたんですが...
人間ドッグ2025.02.28 08:581年に1回の健診受けてきました。なんか緊張するんですよね。昨日一緒に苗場ユーミンコンサートの配信を一緒に愉しんだ友人曰く「悪いところが早くわかるから安心じゃないですか?なんで緊張するんですか~?」と反対に質問された。確かに!!と思うけれど、緊とりあえずはそして彼女は胃カメラは絶対...
素朴で美味しい2025.02.24 06:511月に大森先生のフランス地方菓子クラスで習った「カニストレリ」が手軽に出来て癖になる素朴な美味しさが気に入って、3月のハルニレメニューに入れることにしました
小豆島でお宿2025.02.22 05:53昨年1月に小豆島に移住した娘家族が、1棟貸し宿を始める準備をしています京都、神奈川、アメリカと暮らしそして瀬戸内、小豆島で暮らし始めてから1年暮らすほどに小豆島の魅力にはまり、この今の魅力をたくさんの人に体感してもらいたいとの想いで会社を立ち上げました。お屋敷ステイ「幸」親として...
旧友とのランチ2025.02.21 04:101年ぶりとなる旧友とのランチ子育て時代にはランチしようって機会もなくて、子供たちが大学生、社会人になってから時々ランチが出来るようにみんなそれぞれ親も見送り、孫もいて、そんなに長い時間が過ぎたとは信じられませんが月日は確実に過ぎていってるのねかれこれ半世紀を過ぎる付き合いと思うと...
2月のテーマカラーは赤2025.02.20 08:382月の春分を過ぎてサロンが始まったので、当初は暦の上での新しい年の始まりということで軽やかなうきうきとしたテーブルにしよう!って思っていたのですが、いざ考えていくとどっしりと落ち着いたテーブルとなりましたいくら暦の上では新しく始まりますとなってはいても、気分というか思考はまだゆっ...