ハルニレサロンのお知らせは<a href="http://harunire210.blog121.fc2.com/blog-entry-2517.html" target="_blank" title="ここをクリックしてください。">ここをクリックしてください。</a>
昨日作ったお菓子は3種類
今の時期に合わせたミモザのタルト
これはパートシュクレ、(クッキー生地のタルト)を空焼きして、カスタードクリームとスポンジとオレンジをドーム状にセットしたものです。
シーとスポンジを小さくカットしtそれをくっ付けtいるからまるでミモザのように見えるから華やかでかわいいタルト。
カスタードの占める割合が多いからちょっと重めかも?って思っていたけれど、イメージしたよりずいぶん軽やかな感じに仕上がっていて良かった!!
ほんとは季節柄イチゴの花丸ロールケーキにするつもりでいたけど、ふと、ミモザのタルトとのバランスが気になって 急遽カトルカーールに変更です。
シンプルで作りやすいけれど、案外シンプルなものほど難しい。。。。。
緊張したおかげか、美味しくできててホッとする。
バターケーキ類は、とにかく乳化を綺麗にさせられるかがポイントだけど、それを明確に言語化するのは難しいものがあります。
バターを柔らかい状態にしてからの作業がポイントかな。
もう少し温かくなると、とっても作りやすくなるはず!!
そしてラズベリーのシャーベット。
これはラズベリーペーストとシロップを合わせて冷凍庫に入れる。
そして軽く凍ったらバーミックスでガーってして再び冷凍庫に入れました。
アイスボックスクッキーや冷凍ものはいざというときにとっても便利ですし、前もって準備ができるから嬉しい見方です。
そんなこんなのお茶会。
4月に向けて背中を押してもらいました。
いろいろ差し入れもいただき、初めて食べた児島の「風美堂」さんのイチゴ大福の美味しいこと!!
和菓子大好きの私にはたまらない差し入れでした。(左側にちらっと写ってます)
みんな、ありがとう!!
0コメント