今日から7月、そして酷暑の一日となりそうです。
夏といっても氷の入った冷たい飲み物はあまり飲まないのですが、この尋常じゃない暑さだからなのか、冷たい飲み物を飲みたくなります。
そんな時、ここ最近の私の冷たい飲み物は。
先日仕上がった梅酵素シロップの炭酸割。
酵素シロップだからいいと思って、でもたくさん飲まないように。
もとはシロップですからね。
梅シロップを作った時に出る梅をジャムにして炭酸で割り、アイスクリームをのせたものだけど、アイスも載せちゃう。
水は夏でも常温で飲んでも美味しいって感じますが、アイスティーを作ると、なんだかとってもリッチな気分になります。
たぶんそれは、アイスティーを作る時は、紅茶を入れて、氷も用意してそれなりに手間がかかるので、自分のためだけにそれをする行為自体が自分を大切にしているんだなあって思うから、心が落ち着くのだと、そしてリラックスできるのだなあって思います。
自分で作るアイスティーは気持ちを癒してくれます。
きっと美味しいはず!!と思って作った、甘酒とコーヒーのシェイク。
バーミックスでガーって回してすごく期待したけれど、美味しいといえば美味しいけれど、甘酒だけの方が好きだったという結果。
シンプルに、梅シロップを水出し緑茶で割る。
これは、梅酵素シロップの甘さに、ほのかな緑茶の渋みが私的に、とってもいいバランスに感じて、これは純粋に暑さの体の疲れをいやしてくれると思ってます。
そして夏バテにいいと思う私の一番は冷たい甘酒でした。
ちょいちょい飲むので、写真はなしです。
でも、飲みすぎ注意!!
太っちゃいますので。
0コメント