暑いけど、身体は冷えているのかしら?

このところの暑さには、ちょっと閉口しますが、エアコンがあるから何とか元気でいらますよね。


テレビでも上手にエアコンを使ってくださいって注意喚起されてる位の暑い夏。


そんな中でも、一日中エアコンをつけてると、なんだか足首が冷えてくる感じがしてきます。


そんな時には、エアコンを切ってみるけれど、なんだかすぐに汗が出てきて再びつける。

身体も、どうしたらいいの?って感じに自律神経が混乱してるのかもしれません。


ついつい冷たいものばかり飲みたくなるし、氷も食べたくなるけれど、暖かいお味噌汁やスープがことのほか美味しく感じる時は、体の中が冷えてますよ~!!ってサインなのかも。



暑い日でも、おやつに熱い紅茶を入れたら、それのなんて美味しいこと!!

身体に染みわたり、ひゅ~ンって心が緩む感じが何とも言えない快適を感じました。



身体の声を聴くって大切なことなのかも。

「心は嘘をつくけれど、身体は嘘をつかない。」

初めて聞いた時には、ぴんと来なかったけれど、いろんなことを思い返してみると確かに!!

身体の声にはなかなか耳を傾けられないのかもです。

だって、この暑い時に熱いものが美味しいって、聞いて納得しないけれど、現実、驚くほど美味しくて幸せでしたから。。


エアコンに浸ってる今は、案外私の身体は冷えているのでした。



フランスのお土産のパート・ド・フリュイ

ゼリーですが、日本のイメージとはまったく違っていて、フルーツのエキスがギュッと閉じ込められたゼリーだったので、あえて、パート・ド・フリュイ。

贅沢なおやつとなり、さらに、幸せ感じたひと時でした。

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000