ふと、思い出す

昨夜はNHKの「ふるカフェ系はるさんの休日」見ました。

なぜか私までドキドキしてしまったのですが。

そうよね~そうよね~と、心で相槌うちながら、見入ってしまってました。


隠れ家的レストランに通うのが楽しみだったのはもう随分前の事。

長い年月の間に、いつの間にか、レストランのお客からお友達に。

以前、久美子さんが言われていた事が、「ティルナノーグはみんなが心穏やかに集まれる場所になったらいいなあ」

その言葉の通り、昨日は、ティルナが大好きなた人たちが、「ふるカフェ系はるさんの休日」にティルナノーグが出ますよ~と、SNSでたくさん目にしました。

番組内でのお二人の様子を見て、何とも言えない幸せな気持ちになり、なぜだか涙が出そうなくらい感動したのです。

ゆうさん一人でこつこつとこだわり持って作ったティルナノーグはとてもお洒落で素敵で目を見張るけれど、長い年月、ゆるぎなくゆうさんを信頼していた久美子さんのゆうさんに対する愛が溢れていて、崇高な感じさえしたのです。



そういえば、友人と二人で、あのティルナノーグカフェで「one day cafe」を数年前何度かさせてもらっていたのでした。

懐かしい!!

カフェが終わった後の4人でのティータイムの楽しかった事!!


差し入れしてくださったティルナノーグのおにぎりの美味しかった事!!


ティルナノーグから本当にたくさんの幸せの和が広がり、今では特別の場所になりつつあるのを感じます。

でも、ゆうさんと久美子さんはずっと変わらず。


とても感動した昨夜のテレビ。


人として本当に大切なことを見させてもらった気がしてます。

そんな場所が倉敷にあることが、嬉しくて私も幸せです。

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000