ババロアの仕上げ

9月のレッスンには基本のババロアをするのだけれど、ババロアだけでは物足りないし、家庭で作っても、ちょっとおしゃれに仕上げたいものです。


でも、手軽で、それでいて美味しいのが大切。


いつもするのは生のオレンジから作るオレンジソースを上にかける方法ですが、今回はそれにゼラチンを加えて、とってもゆる~いゼリー状にします。


オレンジソースはサラサラなので、倒しちゃったりするともちろんこぼれるし、どこかにお持ちしようとするときには注意しないと、カップいっぱいに入れたりすると揺れてこぼれる可能性がある。




なのでゆるくゼリー状にと思ったわけで、それがしっかりしたゼリーだと下のババロアに絡まない。

絡めて食べると、いい具合になるのです。

まあ、これは私の好みでもあるけれど、初心者でも手作りでも綺麗な仕上げになるし、美味しいですから。


で、ゆる~いぜリーの上掛けにしてみて、今回ブルーベリーを入れたところ、なんだか目に見える感じでちょっと変でブルーベリーは止めますね。


残ったゆる~いオレンジのゼリーにブドウとブルーベリーを加えてみても、それはそれで美味しいです。

基本さえ押さえておけば、いろんなアレンジ出来て美味しく楽しめます。


今回はゆるめオレンジソースでやってみますね。


ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000