一隅を照らす

昨夜BSで比叡山の番組がありました。

行ったばかりの比叡山、あまりのタイミングの良さに思わず見ましたが。


4種三昧の修行中ですのでお静かに、との看板が立っていた「にない堂」

なんだか、お経を唱えてるような声が聞こえてはいたけれど、、、


番組を見て、あれは本当に修行中の声だったと昨夜になって気付いた私。


「一隅を照らす」

最澄さんがお話された言葉です。

ここ最近よく目にした言葉で、しばらく前に辻仁成さんのブログでも、彼の好きな言葉として紹介されていた。


自分の今いる場所で、精いっぱい生きて、その輝きで回りを照らしましょう。


そんな風に理解すると腑に落ちます。


静かに、穏やかに、かつ真摯に流れていく時間を感じて、心が静まるようです。



比叡山からの眺めは素晴らしかった!!

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000