今回焼いたのは、今月紹介したノルマンディーの隣、ブルターニュ地方のお菓子。
ガトー・フルトン、作りました。
有塩バターをふんだんに使って作るお菓子です。
試食してもらったら、塩気を感じるとのこと。
ブルターニュの料理人さんは「どうだ、塩辛いだろ~!」と塩気を自慢のように話されるそうです。
それぞれの地方の食文化、国の食文化の違いって歴史も背景にあるので本当に面白いです。
3月のレッスンはこのガトーブルトンも紹介いたします。
今回焼いたのは、今月紹介したノルマンディーの隣、ブルターニュ地方のお菓子。
ガトー・フルトン、作りました。
有塩バターをふんだんに使って作るお菓子です。
試食してもらったら、塩気を感じるとのこと。
ブルターニュの料理人さんは「どうだ、塩辛いだろ~!」と塩気を自慢のように話されるそうです。
それぞれの地方の食文化、国の食文化の違いって歴史も背景にあるので本当に面白いです。
3月のレッスンはこのガトーブルトンも紹介いたします。
0コメント