懐かしい味

先日お邪魔した熟年マダムのお家で御馳走になったアイスクリン

ほんとに懐かしの味、美味しいかった~!!

ずっと見かけたことがなかったんですが、倉敷の天満屋で販売されてるとのことでした。

天満屋のどこだろう・・・・?

今度聞いてみます。


懐かしいものには心動きますね。

先日のミル金もそうですが、心が記憶しているらしく、無性に食べたくなったり、食べると思い出すことがあるとか。


ときどき無性に食べたくなるものは、木村屋のバナナロールとコーヒーロール。

まだ私が小学生の頃、近くの木村屋のパン屋さんには、今のケーキ屋さんの様なガラスケースにパンが並べてあって、お店の人が取ってくれてました。

おばさんとおじさんのお顔も思い出します。


何かをきっかけに、昔のことを突然思い出すこの頃。

年かしらって思ったりもするけれど。

色んなお役目が終わり、もう自分の好きなペースでやれるようになったら、なんだかのんびりペースで時間の余裕ができたのか、思い出すことや、今まで気にもしていなかった事を気にするようになり、暮らし方がいつの間にか、少しずつ変化しているのかもしれないですね。


すっごく気になることの一つは、月を見ること、お昼間ならば空を見上げる事。

今は半月より少し太って来てて月末31日がたぶん満月です。

スマホでお月様撮るのは難しいですね。


今日も綺麗なお月様、見えそうです。

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000