倉敷美観地区よし少し奥まった、奥くらしきと呼ばれる地区なある築150年のリノベーションされた米蔵がatelier&salonはしまやさん。
BSNHKの「ふるカフェ系ハルさんの休日」でも登場した古民家カフェです。
発酵サロンとなって初めてアフタヌーンティーを予約した私たち。
アフタヌーンティーという響きだけでもテンション上がりますよね!、
女子はみんなそうですよね?
今回も期待を大きく超えました~!!
発酵調味料を使った軽食に。
そしてフルーツのスモーブロー
スモー=バター、ブロ=パンの意味をもつ、北欧風オープンサンド がスモーブローですって。
そしてスウィーツは
ド~ンとこんな感じで登場します。
この設えが登場するだけで気分が上がり、幸せマックス!!
視覚から入る刺激は大きくて、美味しそう!!すごい!!幸せ!!食べられる頭?っていろんな感情が一気に頭の中を駆け巡る、そんな興奮状態に、恥ずかしながらなってる自分に気が付くのですが。
しばらく、民んで撮影会となったのでした。
飲み物も2種類選べました。
倉敷アフタヌーンティーは9月末までですが、はしまやさんではフルーツのシーズンごとに開催されるらしいというあやふやな情報です。(この辺は記憶は定かでないのでインスタなり何かで情報をゲットしてくださいね)
話に華が咲き、見て幸せになり、美味しくてさらに幸せ、おしゃべりを楽しんで至福のひと時でした。
幸せをしみじみ感じるって大切ですね。
0コメント