今日はハロウィーンだけど

友人から届いたシュトーレン

2年前にアンデルセンで習ったレモンシュトーレンをやっと納得知る形に出来たからと、わざわざおくってくれました。

私、パンは作れなくていただくだけ。

なのに、わざわざレシピ付きで送ってくれたのです。

いままの出のシュトーレンのイメージと全く違って、爽やかそしてしっとり。


もちろんさっそくいただきます。

とてもしっとりです。



彼女とはその昔今田美奈子お菓子教室の神戸校で出会って以来もう20年以上のお付き合い。

長い年月の間にはそれぞれの人生があり、昨年10年近くぶりの再会でお互いい色んなお役目が終わりつつ残りの人生楽しもうって感じです。

ずっと交友が続いている4人ですが、それぞれ好きが少しずつずれていて、それがまた刺激となるものみたいです。


彼女はパンにこだわって、求めた味になるまで何度も試行錯誤を続けて、今回のように納得できる物に到達するんですよね。


凄いですよね。


私は落としどころを探すタイプ。

それより楽しんでいただく場を、リラックスしていただく場を一緒に過ごしたいというのが一番ですから、ちょっとやりたいことが違います。


そんな違ったところから気付きがあって、ときれずに長くお付き合いさせてもらってます。


ありがたいことです。


断面は可愛い山形。

自家製ローマジパンをたっぷり使い、バターレモンジャム、ドライレモン入り。

来年は林檎のシュトーレンにチャレンジするとか。



私は何にチャレンジしましょうか。。。。

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000