明日はクリスマス、今年も残りわずかとなってきた今、毎年ながら少々焦って来てます。
とは言え、若いころのようにがむしゃらに頑張ることはできないし、またやろうとも思わなくて、今は睡眠時間を減らして何かをしなくちゃということはありません。
大谷選手ではないけれど、睡眠って大切。
ひしひしと実感する年齢になって来てます。
たまになぜか寝られなかったり、寝つきが悪かったり、夜中に目が覚めたり、そんなこともありだけど、でも基本的には普通に寝られるからありがたい。
そんな感じになってきている私。
12月は色んな事が押し寄せて楽しいこともいっぱいでしたが、その中でも取捨選択って大事だと感じるようになってます。
やりたい事を絞っていかなきゃ時間が足りないというか、頭が追い付かないというか、整理できずになんだかひっちゃかめっちゃか、なにがなんだか、どうするんだっけ~?ないなっちゃった!とかそんなことが多いこの頃。
で、サロンは私のベースですから、それプラス、自分が好きなことの中から選りすぐりを。
先日4年間続けていたアロマの講習がいったん終了となりました。
全く興味のなかった香りの事から、私の中で新しく広がった世界があり、香りや色は自分の頭の中や心の中を整理できる身近なアイテムになってくれるんだと。
そして好きな香りは素直に自分を癒してくれる、本当に身近な物だと感じて。
好きな香りはみんな違って、でもそれは一人一人が違う存在だから。
みんな違ってみんないい。
それを身近に感じられるアイテムが香りだなと。
そして色はその時の自分の気持ちを反映しているようです。
暮らしを楽しむためにちょっとした気づきを与えてくれる気がして。
仲間との勉強会も楽しく、そっちの方に惹かれるのかもですが、これから先の人生少しでも心が楽に楽しく、そしておおらかに暮らしたいから。
まあ、面白い!!って感じる事が私にとっては一番ですから。
一旦終了したアロマの世界も私なりに続けたいなあって思ってます。
0コメント