6月メニューのサブメニューたちはイタリアのお菓子です
ビスコッティは2回焼いた、パンナコッタは生クリームを煮たという意味だそうで、コッティとコッタの違いが面白い。
イタリア語の発音を日本語にしてるから、イタリアンの人からしたらそれは何?って感じなのかもなあ~って思わないでもないですが。
でもこんなちょっとの「へぇ~」が私は好きです。
最近は岡山さ小麦を使っていて「でぇ~れぇ~粉」ってすごい名前がついてますが、これで作ったビスコッティがとっても美味しくて、ほんと、癖になってしまって!!!
油分も使ってないし、瓶に入れて小腹がすいたときとかに最高のひとつまみになりそう
そしてパンナコッタも、あっという間に出来ますから。
今回はこれから暑くなる時期なので、乳脂肪分の少ない生クリームをチョイスして合わせるものは紅茶シロップとマーマレードジャム
季節によって、生クリームのチョイスソースのチョイスを好きな物に変換していくとオリジナルなパンナコッタの出来上がりとなります。
自由に楽しめます
0コメント