京都で買った器で2024.04.26 08:20あまり骨とう品には興味がなかった私インスタや本で古いお皿に盛り付けられたお料理がとても美味しそうに、そして美しく見えることが気になって先月、京都に出かけた時にお皿を買いました。たこ唐草の細かい模様になるのかしら不思議にどんなお料理も美味しそうに見えるのです!!ハヤシライスも
苺のショートケーキとブラウニー2024.04.25 04:12島に帰った娘から「きなこげんきだよ~!!」よかったよかった(*^▽^*)慣れないところに一人でお泊り、それはそれは不安よねお預かりした私としてはめちゃくち心配でしたが、一安心島に戻っていつもの暮らしに戻るといつものきなこに人間もいぬも同じで、不安や心配に覆われると体調崩しますもの...
初めてのきなこのお預かり2024.04.23 09:45小豆島に住む娘家族の家族になってまだ2か月弱の保護犬きなこ急遽の用事のため、まだ6か月のきなこを預かることになったのです車酔いもしちゃって、家族とも離れ、見知らぬ家で過ごすとても不安だろう初めてのお泊り体験きなこ、不安だろうねぇ。。怖がりでちょっと敏感な子ですから
ラッピング2024.04.19 09:16サロンで作ったお菓子たち、少しですがお持ち帰りがあります。今回はパウンドケーキとシュプリッツ手分けして洗い物、お片付け、そしてお持ち帰り用のラッピングをお手伝いいただきますが
予想を超えた美味しさ、シコレのムース2024.04.18 11:16シコレって何?から始まってシコレとかチコリとかエンダイブともいわれてるそれらの根っこです根っこを乾燥させて粉末にしたものを今回使ったのですが、妊娠中に飲んでましたって言われる方もいらして、反対に私の方が驚いたのですが。カフェインレスで珈琲の様なお味ですし、食物繊維もとても多いそう...
シュプリッツ2024.04.17 05:33絞りクッキーを私はあまり作らないのですが可愛く小さく作るととてもかわいいクッキー、そして個性豊かなクッキーになりますね。ラズベリージャムを挟み、生地にはアーモンドパウダー、シナモン入のオーストリアのお菓子です。
パウンドケーキも色々な作り方2024.04.16 00:31今月ご紹介したパウンドケーキは溶かしバターを入れるタイプパウンドケーキも同じ配合でも色んな作り方がありそれによって食感も違いますし、季節に寄っての作りやすさも違っていて溶かしバターを入れるタイプは比較的どの時期でも作りやすいと実感してます昨年紹介したカトルカール(これはフランス語...
ラベンダーも水揚げでシャキッとなりました2024.04.12 07:47水揚げが難しいクリスマスローズの話で盛り上がったハルニレサロンフラワーデザイナーの方からも水揚げ方法お聞きして、へにゃってなってたラベンダーの水揚げも成功しました
今月のテーマカラーはコーラルピンク2024.04.11 08:17毎月のテーブルのテーマカラー又はポイントカラーを決めるのですが、今回はテーブルを作る前から決めていたのでした。コーラルピンクに先月、遊びにく照れたフランス人女性、彼女にインスパイヤーされて4月はコーラルピンクにしようと。コーラルピンク、少しオレンジがかったピンクで、可愛い!!から...