人って違うもの

ご縁があって通っているものにアロマレッスンがありますが、その関連でのチャクラヒーリングコースでのカラーボトル作り。


3原色を使って、12個のカラーボタルを作るのです。



レッド・コーラル・オレンジ・ゴールド・イエロー・ライトグリーン・グリーン・ターコイズ・ブルー・インディゴブルー・ヴァイオレット・マジェンタの12色。

それぞれが自分の好きなトーンでいあげていくのですが。


みんなの作った色のトーンがみんなちがうのです。


自分の好きと人の好きは違うということ、皆違ってみんないい!!


そしてお昼ご飯を挟んでブレンディングレッスン


お昼はc.and.kichtenのちえさんの発酵ランチ。

いつかは習いに行きたいと思ってます。


午後からはブレンディング。

土用の時期のエネルギーを調整して手助けをしてくれる香りの調合です。



やっぱり出来上がった香りはみんなそれぞれちがっている。


いつも思うことだけど、好きな香りは違っているし、自分も好きな香りと思っていたものがいつの間にか好きでなくなったりしてます。



人ってそれぞれ違うものを持っているし、自分自身も変わってくるんだと、そんなことにいつも気付かせてくれるアロマです。


違っていても大丈夫。


自分を大切にと思わせてくれます。


ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000