好みはそれぞれ

今日から11月レッスン始まりました。

いつもはいない、娘家族が滞在中のレッスンでしたからレッスン数日前からドタバタです。

11月のお知らせでは予定してなかったヨーグルトムースの試作も、自分だけの感想ではない、家族の率直な感想が、分かっていたとは言え、好みは人それぞれ、本当に面白い。


嫌だとはっきり言う孫たち。

ちょっと自信を失う私(-_-;)


固いムースが好き、柔らかい方が好き。

添えるものに関しては、ありえない、普通、美味しい、すごい好き!と様々な反応が返ってくる。


それぞれ好みはあるもの、そこをちゃんと理解しておかなくてはいけないな、と。


賛否両論あった、ムースに添えるもの。


クランブルが意外に良い感じ。


固いバーション、柔らかいバージョン、ムースだけを比べたら圧倒的に柔らかバージョン人気でしたが、タルトのフィリングには固い方が。


ケースバイケースであり、人の好みはそれぞれです。

二人の娘たちが正反対の意見でしたからね。


お互いの好きを尊重できるけれど、いろんなシュチュエイションで人を尊重で出来るか、それが難しいなあって思えたのでした。



結局、テーブルセッティングの都合で、柔らかバージョン設定でのご紹介となりました。


もちろん、硬いバージョン説明もしましたが。


これも簡単おやつの面白さかなと。

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000