リンゴの季節

葡萄の季節もいつのまにか過ぎ去り、今度はリンゴ。


今ではあまり見かけない紅玉リンゴに出会ったので即効購入しました。

子供の頃は木箱におがくずが入っていてその中にリンゴがあり、秋は毎日リンゴを食べていたという私の幼き頃の記憶、懐かしい。。。


有機無農薬紅玉リンゴと銘打ってたから、思わず買う私です。




酵素ジュースようにとジャム用に

リンゴのジャムはジャムの重量の半量のグラニュー糖とバニラビーンズと最後にレモンの輪切りを2~3枚入れます。

水分がだいぶなくなってきたらそれが目安で瓶にいれます。

リンゴはペクチンが多いので、固めのジャムができますが、それをパイ生地に挟んでパイにしても美味しいし、もちろんパンに塗ってもヨーグルトに添えても美味しいです。




秋はいろいろ楽しみがありますね。

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000