クッキーを作る

暑くなってくると、だんだんこってりとした焼き菓子食べたくなくなるのですが(私は)でも、ココナッツがらみの物は、不思議と食べたいなあって思う。


7月のメニューにも入ってるココナッツのサブレ、これは暑くても大好きです。


先日も、ちょっと手土産にと思って作りました。


アイスボックスタイプですから、冷凍もできるし、一つのボールで作れるのでとっても便利。









作ったのはいいけれど、プレゼントしようと思ってたのに、ラッピングの事を考えてなくて、ぴったり入る袋もなく、あいにく雨も降ってたから、湿気が心配で、シリカゲルも無くて、ごそごそ探してやっと収まるサイズの袋が見つかるお粗末さ。



娘にも以前よく言われてたことに、「詰めが甘い」そうです。

そう、詰めが甘くて、肝心なところでどうしよう…とかやっぱりだめね~とか、しょうがないなあ~、まっ、いいか~っ、て中途半端に落ち着いてしまう私。


今更どうしようもなく、それで何とか収まってるので、詰めが甘いのも私と認めることであ~あ、って思わず、そこであたふた方法を考える方向でいこうってことで。


ほら、何とか見つかったでしょう!と独り言。



そして最終的にラッピングは、となった時にシンプルだけどお洒落にしたい!という欲が出てくるのですが、いい案は思いつかずに、昔のおみやげ包みタイプしか思いつかず、これに落ち着くことにしました。



ちょっとおしゃれじゃないけれど、いいか~って。




でも、差し上げたお友達の息子さんが、このリボンのかけ方に、えらく感心してくれたそうで、とっても嬉しかった私でした。


小さなプレゼントするのが好きです。



ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000