忘れ物対策は。

ハルニレサロンの1月は、10日・12日・14日、いずれの日もおひとり様のお席があります。

ご興味おありの方はお知らせください。

また、キャンセル待ちも受け付けておりますので、遠慮なくお知らせください。



12月のレッスンも明日を残すのみです。


様子は終わってからのお楽しみということでアップは先となりますが。


試作のブッシュドノエルや紅茶もクリスマス用の食器ですでに11月からクリスマス気分には浸っていたのに。。。。




毎年クリスマスだけに登場する食器。

季節ものってちょっと贅沢ですよね。

その代わり、気分は上がり心浮き立つので、メンタルにはとってもよいみたい。



毎日夜ご飯は何をしたのか、翌日にすでに分からないくなってしまうから忘備録としても写真必要だなあと。

今は便利な時代です。

忘れないためにメモを取ることもとっても重要と言われてる昨今、とったメモを見るのを忘れる、それを防ぐにはどうしたらよいのかしら?


忘れてありがたいこともいっぱいだけど、困ることもありますね。


先日は手帳をなくして、大捜索。

1月のスケジュールや予約くださった方を記録してるから、もう焦って焦って・・・・・大変でした(;^_^A


一つ一つ時間はかかっても丁寧に暮らしたいと。

そうすると、無くし物も忘れものも減るのでは。。。。



ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000