苺のショートケーキとブラウニー

島に帰った娘から「きなこげんきだよ~!!」

よかったよかった(*^▽^*)


慣れないところに一人でお泊り、それはそれは不安よね

お預かりした私としてはめちゃくち心配でしたが、一安心


島に戻っていつもの暮らしに戻るといつものきなこに

人間もいぬも同じで、不安や心配に覆われると体調崩しますものね。


心は嘘をつくけど、身体は嘘はつかない


ということでした。


ちなみに、今回作ったおやつは苺のショートケーキ


サロン用に買っていた生クリームが私の計算間違いでおおく購入してて賞味期限もあるしどうしよう・・・・って思案していたところだったものだから


ちょうどタイミング良くって、久々のショートケーキ作り、頑張りました


苺のショートケーキは誰もが好きなこの時期ならではケーキですもの

ちなみに一番下の孫は緑のピスタチオが嫌で、丁寧にそれをよけて食べてました(-_-;)

久々なので、頑張りついでにブラウニーも

混ぜるだけでオーブンに入れられるケーキはこんな時にとっても重宝するし、チョコ好き一家にはぴったり!!


お持ち帰り用に可愛い袋に入れたら


こんなかわいい袋に入れるなんてもったいないって、中2の孫の一言

すぐに食べちゃうからタッパーでよかったのに、ですって。

可愛いと喜ぶかなあ~と思った私ですが、勿体ないと言われるとは思いませんでした。


中学2年生、いろいろ考えてます。

私が思う以上に孫たちは成長しているみたいです


私も一緒に成長できるといいのになあ・・・・・・・


ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000