1年ぶりとなる旧友とのランチ
子育て時代にはランチしようって機会もなくて、子供たちが大学生、社会人になってから時々ランチが出来るように
みんなそれぞれ
親も見送り、孫もいて、そんなに長い時間が過ぎたとは信じられませんが月日は確実に過ぎていってるのね
かれこれ半世紀を過ぎる付き合いと思うと、人生ってあっという間って感じですよね。
たまたま見つけた16年前の自分たちの写真
思わず若い!!ってびっくりしたけれど、でもアラフィフなのよね
なので、ちょっと前は確実に若いのだから、これからはあった時には写真を撮っておこうと決めました。
そうそう今日が一番若い!!
今回は、岡山の穂波でランチ
話したりなくて、岡山駅近くの、堂島ロールのお店で喋りまくりました 苦笑
広くて、ゆったりソファがあり、お客さんも少なかったので。。。。。
女子はあれこれ喋れば、憂鬱なことも忘れ、落ち込んだ気持ちもほぐれ、また頑張ろう~って思えるからいいよね
内容も世代によって自然と違ってくるし、新しい楽しい事を体験しようってことで、今度はなるに小豆島!ってことになったので
楽しみです
いつの間にか、お勧めの物や今自分が好きな物をお土産に持ってくるようになって、今回は私は、生チョコを。その時期ですから
友人たちは、なんと皆胡桃っこを持ってきてました。
ちょうど岡山のデパートに胡桃っこの販売が来ていたそうで、こちらではなかなか手に入りませんから、これはいい!と思って。
その同じ思いが面白い!!
おやつは胡桃っこ
たくさんあるので遠慮なく食べられます
歳を重ねれば重ねるほど、友の存在はありがたいとしみじみ思います
0コメント