9月のハルニレサロン

今月のハルニレサロンは無事に今日で終わりました。

相も変わらずドタバタとしてしまいますが、それでもお伝えしたいことはできたかな~って感じです。

そして何より、皆さんが楽しんでくださったのが一番。

もちろん私も楽しいですから。


メニューはババロアのオレンジ風味


オレンジソースをストレートに使う場合と、とろみをつけるバージョンと。


余った卵白で出来るココナッツマカロン


卵白、粉糖、ココナッツロングの3種類の材料だけで出来て美味しいというとっても魅力的な小さなクッキー



メインのガレット、そば粉の美味しさを再認識です。


手軽に楽しめますね~、これなら作れそう~!!とのお声もたくさんあって、嬉しい限り。


小麦粉を使った生地との扱い方が違いも体験してもらったり。

県北のそば畑の話が出たり、コロナ前に東京で食べたけれど、めちゃくちゃ高かった~!とか。

同じガレットでも、東京だと、場所代がけた違いに高いからしょうがないね~、とか、

転勤で東京から倉敷に来たときは小学生、あまりの田舎具合に、ショックで声も出なかったけれど、今は食べ物も美味しいし、そこそこ便利で災害も少なくて住めば都だね~なんて。

そうそう、住めば都。

人とのつながりが出来てくると、その土地に愛着が出てきますものね。


そのおかげで、ハルニレサロンの再開も出来ました。


人との繋がり、出会いは人生の財産となりますね。


有難いことです。

ハル楡の木の下で

倉敷の自宅で暮らしを楽しむお菓子教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせはお問合せからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000