空を見上げるのが好き2022.09.30 05:34数年前まではこんな事、気に留めることもなく、とにかく日々の事で手一杯だった余裕のない毎日を送っていたのかもしれない。何もない暇なときでさえも、あまり空を見上げて綺麗~とか、雲がいっぱいあるな~とか、あれこれ思うことがなく、今日はいい天気だわ、曇ってるな、雨降りそう・・・・そんな風...
焼き菓子の美味しい季節2022.09.29 11:0910月レッスンは洋梨のタルトと無花果の焼き菓子です。人間の味覚というか感覚は暑くなってくるとさっぱりしたものが食べたくなり、寒くなってくると何だかちょっと濃厚なものが食べたくなりますよね。あ、違う方もいらっしゃるかもしれませんね。ただ私の場合ですが。気温が少し下がってくるにつれて...
あたふたと2022.09.28 08:05もうすぐ10月あっという間に時間が過ぎて急にあたふたしてます。8月に作った白桃のフルーツ酵素シロップがと~っても美味しく出来て、皆さんに喜んでもらって、嬉しい限り。今度はリンゴと、ブドウを仕込んでます。
好みって?2022.09.26 06:42子供の頃に好きだったものが大人になっても、ときどき無性に食べたくなるほど好きな食べ物って誰でもありますよね。反対に、嫌いで大人になっても食べられないものもあったりして。大人になるとなんでも食べられるようになるわけでもない。食べ物に関しては本当に不思議がいっぱいで、好みは人それぞれ...
色々感じたのでした2022.09.25 04:20やっと朝夕は涼しくなりましたね。このお彼岸心配された雨はここ倉敷ではほとんど影響がなくって、お墓参りにも行けたし、親族も集まれたしで、私としては良きお彼岸でした。数年ぶりに集まれた甥たち家族の子供たちが驚くほど成長していたのに、驚かされて、私に中では2年間ってあったようでなかった...
歴史を振り返ると2022.09.22 08:54昨夜のNHKの歴史探偵は珍しくフランスのマリーアントワネットの事。フランス革命で、若くしてギロチン台におくられて悲劇のフランス王妃です。日本も海外も、現代社会では考えられなうような残酷なことが当然のごとく行われていて、いつも歴史を振り返るごとに、今の時代に生まれてよかったと思うば...
フランス地方菓子2022.09.20 08:25台風が来そうな先週末、大丈夫だよな~と思いつつ出かけた京都。フランス菓子研究家の大森由紀子さんの教室に、いつか行きたいなあと思っていた私、コロナ禍になってオンラインレッスンで、地方菓子の事や基本的なお菓子つくりのクラスがあるのは知っていたけれど、できれば直にお話を聞きたいと。今は...
台風で予定変更2022.09.19 08:49皆さま、連休中ですがいかがお過ごしでしょうか?大型で危険な台風襲来で、予定変更された方も多いことでしょうね。何が起こっても不思議ではないと思える不安がムクムクと湧き上がってくる昨今ですから、安全第一で行動が大切。今日はお墓参りの予定を取りやめ、改めて行くことに。なので、まったり自...
アルブルタカキさん2022.09.17 07:33たいていの製菓材料は車でちょっと出かけたアルブルタカキさんで購入します。今回は、何とたまたまシルバーオフキャンペーン中で60歳以上の方は10%オフ!!遠慮なく申告させてもらいました。9月15日から25日までだそうです!タカキさんはいつも親切で、コロナが始まった当初、どこにも消毒用...
ティルナノーグ倶楽部で2022.09.16 07:33ティルナノーグ倶楽部で教えてもらっているお料理は、ティルナノーグで出されたいたお料理たちです。それを習うたびに、こんなにも手間をかけて丁寧にお料理してくださっていたんだと、いつも感激してしまう。私にとってはちょっと大変だから、自宅で作るものはほとんどないけれど、食材の扱い方や悪の...
ピクルス作ろう2022.09.15 07:44昨日のアトリエ&サロンはしまやさんに色んな種類のピクルスがあります。それも季節ごとに変わるらしい。一度食べてから、美味しいし、体にもいいし、ピクルスあるとおかずの一品にもなるし、とのことで、なるべく切らさず作ってる。私のはカットのサイズが大きくて、ド~ンって感じ