味付け半熟卵2023.08.31 10:31今日は一日、家の中をごそごそと片づけです。いつの間にか、いるかいらないかわからないものガ溜まっていき、なんとなく雑然となってきている我が家。出したものはさっと元の位置に、不要なものはさっと捨てればいいものを、どうしようかと考えているうちに物って溜まるんですよね。。そうなると、いつ...
無花果の季節になってきましたね2023.08.29 08:42ちらほらお店でも無花果を見かける頃。今日はJAに出かけ、無花果を買ってきました。無花果って痛みやすいから、スーパーよりもJAがいいですよね。珍しい種類もあるし。ていうことで、日本無花果とホワイトゼノアという西洋無花果も買って。
和菓子を習う2023.08.26 06:43ケーキは作るけれど、私にとっては和菓子作りはめっちゃハードルが高いのです。作れる和菓子は桜餅とわらび餅と餡子かな。そんな私、素敵なご縁で『浮島』を教えていただけたのが2ヶ月前。やっとやっと作る事が出来ました。
夏の思い出2023.08.22 09:07小学生の様なお題ですが、気分はそんな感じでしょうか。7月22日の朝、我が家を出発して、夏の旅行が始まったのがちょうど1か月前。あっという間に時間は過ぎていきますね。今は夏の思い出にと、カップボードの上に、お土産の頂き物と、夏の相棒の麦わら帽子を飾ってます。
晩御飯2023.08.21 09:02ドタバタしているわけでもないけれど何となく夕ご飯の準備が億劫になるこの頃。ネットで高齢になってくると、よりたんぱく質が必要となってくるそうで。食べたものから体に必要なたんぱく質に変換する機能が衰えてくるそうで、身体は食べたものから出来てるし、すべてはたんぱく質で構成されているから...
京都 菊乃井2023.08.17 08:23懐石料理の奥深さを垣間見た「菊乃井」菊乃井に行く!と緊張の面持ちで出かけたのですが、さすがだなあと。後で思い返すと、結構舞い上がっていたようで、お玄関周りの事、どうやって靴を脱いだかとか、まったく覚えてなくてあやふやな記のみ。なんとなく気後れしてる自分を感じたのでした。なので通さ...
東福寺2023.08.15 08:40関西で神社仏閣観光は、平安神宮と伏見稲荷と東福寺です。で、今回一番最も気に入ったのが初めて訪れた東福寺秋の紅葉シーズンの美しさが有名なお寺ですよね。平安神宮とお稲荷さんは観光客の方でいっぱいで。混みあい方と、暑さに圧倒されたのかもしれない。初めて行くと、たくさんの朱色の鳥居が立ち...
石見銀山2023.08.12 07:45島根で行きたいところは、松江城、出雲大社、そして石見銀山です。石見銀山はアクセスが不便でなかなかそこまで足を延ばせない場所にあり、でも一度は行ってみたいとずっと思っていたところです。今回は、ゆったり島根旅ですから、そして海外の方にも知ってもらいたく選んだのですが。連日の炎天下、石...